2015年6月27日土曜日

草取りのついでに

草取りをすると,ナメクジとかいっぱい遭遇します。

とっ捕まえて,イモちゃんたちのエサに・・・

ついでに,活きエサ組の子ファイアの一番大きい子を撮影しました。


コオロギを食べまくって肥満気味。三平方の定理から,体長113mm.。

大きくなりました。

最近,脱走コオロギの対策に追われています。

消費量も多いです。

シリケン幼生が幼体へ変態,かつ配合飼料に移行,こいつらが配合飼料に移行すれば,面倒くさいコオロギ飼育とオサラバできるのですが。

コオロギ飼育がなければ,まったり&ゆっくり楽しめるのになー。

4 件のコメント:

  1. うちはシリケンは放置飼育なので未だ幼生のままです(^-^;
    しかもあえて共食いさせたので残り10いない位ですかね。大きいんですが
    水温10度代なので温度あげないと上がってこないっぽいです。

    あ、ダニュ期待しています(笑)

    返信削除
    返信
    1. いただいたシリケン幼生,だいたい55mmオーバーです。アカハラ幼生はこのくらいのサイズで変態したので,そろそろかなと思っています。水草の足場も与えました。水温は22度です。同じロット(?)の子が,低水温飼育でどのように育つのか,とても興味があります。飼育レポート,楽しみにしております。ダニュ,雌雄判別できしだいお届けしますね。青っぽい色が出ている子がオスなのかなー・・・って思い込んでいるのですが,自信がありません。まだ,1/3の子はエラ付ですし。変態が始まるまでは40日ほどしかかからなかったのですが,変態が終わるまでは長いですね。雌雄の見分け方について,教えていただけると物凄く助かります。といいますか,ダニュ,28匹も飼いきれませぬ(苦笑)。

      削除
  2. 大きくなりましたねぇ~^^
    ムッチムッチで皮膚の感じも良さそうですね(^-^)

    ダニュ変態後の雌雄ですが外観で判別できるようになると思います。
    雌は背中にオレンジライン、雄はクレストらしきものが少し出ると思います。
    うちは、雌が圧倒的に多かったです。雄が沢山して繁殖期にクレスト乱舞って
    絶景でしょうね(^^♪

    返信削除
    返信
    1. なるほど・・・ アドバイスありがとうございます。
      現状ではまだ判断は難しいようです。
      ヤツら,毎日モリモリ食べて太っていきます。

      削除